クマBLOG~資産形成を始めました~
  • ホーム
  • 資産形成
  • 投資
  • 無職
  • お問い合わせ
  • 資産形成
    資産形成
  • 投資
    投資
  • 節約
    節約
  • 無職
    無職
  • 会社員
    会社員
無職

【普通という名の病気】病気を通りこして、現代人を縛る呪いになりつつあります

2022年10月8日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 読んだ本のタイトルの中に 「普通がいい」という病 と言う本があります。 一般的には「 …
無職

【人生を楽に生きる方法】生活費を下げれば、人生はイージーゲームになる

2022年9月5日 ganbarukuma
資産形成を始めました
「生活費を下げる」 現在、生活費が毎月8万ほどあれば生きていくには困らない生活をしています。 生活費は下げれば …
資産形成

【リアル】資産公開(2022年7月版)無職生活でどう変わったのか!?

2022年8月1日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 今回は2022年7月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。  …
節約

【仲介業者にぼったくられるな!】賃貸契約をする際、気を付けるポイント3選

2022年7月30日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 今回は賃貸契約をするうえで気を付けるポイントを3つ紹介していきます。 賃貸を契約する際に …
無職

【生きづらさの正体】自分自身で人生の行動の制限をしているからです

2022年7月23日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 「会社なんて辞めたければ辞めればいい」 そう考えている無職です。 しかし …
会社員

【安部元首相銃撃事件】誰でも山上容疑者のように事件を起こす可能性はあります

2022年7月17日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 2022年参議院応援選挙演説中に、安部元総理が銃撃されるという悲惨な事件が起きました …
節約

【Twitter上で物議!】年収200万では豊かに暮らせないのか?

2022年7月3日 ganbarukuma
資産形成を始めました
一時期、Twitter上で物議を呼んだ出来事、 「年収200万で豊かに暮らす」 トレンド入りするほどの出来事でした。  …
資産形成

【リアル】資産公開(2022年6月版)無職生活でどう変わったのか!?

2022年7月2日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 今回は2022年6月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。 今年も …
資産形成

【FIRE】リタイア生活をしている人が感じるリタイアする前の勘違い

2022年6月11日 ganbarukuma
資産形成を始めました
FIREに興味ある君 最近流行っているFIREには興味があるんだけど…、一般的なサラリーマンには無理な事だよね。  …
投資

【株式投資】「資産所得倍増プラン」には懸念点しかありません

2022年6月9日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 岸田総理が掲げている「資産所得倍増プラン」、「1億総株主」など日本の総理が国民に投資 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 21
無職

【普通という名の病気】病気を通りこして、現代人を縛る呪いになりつつあります

2022年10月8日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 読んだ本のタイトルの中に 「普通がいい」という病 と言う本があります。 一般的には「 …
無職

【人生を楽に生きる方法】生活費を下げれば、人生はイージーゲームになる

2022年9月5日 ganbarukuma
資産形成を始めました
「生活費を下げる」 現在、生活費が毎月8万ほどあれば生きていくには困らない生活をしています。 生活費は下げれば …
資産形成

【リアル】資産公開(2022年7月版)無職生活でどう変わったのか!?

2022年8月1日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 今回は2022年7月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。  …
節約

【仲介業者にぼったくられるな!】賃貸契約をする際、気を付けるポイント3選

2022年7月30日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 今回は賃貸契約をするうえで気を付けるポイントを3つ紹介していきます。 賃貸を契約する際に …
節約

【Twitter上で物議!】年収200万では豊かに暮らせないのか?

2022年7月3日 ganbarukuma
資産形成を始めました
一時期、Twitter上で物議を呼んだ出来事、 「年収200万で豊かに暮らす」 トレンド入りするほどの出来事でした。  …
資産形成

【リアル】資産公開(2022年6月版)無職生活でどう変わったのか!?

2022年7月2日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 今回は2022年6月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。 今年も …
資産形成

【FIRE】リタイア生活をしている人が感じるリタイアする前の勘違い

2022年6月11日 ganbarukuma
資産形成を始めました
FIREに興味ある君 最近流行っているFIREには興味があるんだけど…、一般的なサラリーマンには無理な事だよね。  …
投資

【株式投資】「資産所得倍増プラン」には懸念点しかありません

2022年6月9日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 岸田総理が掲げている「資産所得倍増プラン」、「1億総株主」など日本の総理が国民に投資 …
資産形成

【リアル】資産公開(2022年5月版)無職生活でどう変わったのか!?

2022年6月2日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 今回は2022年5月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。 無職になり早6 …
投資

【株式投資】下落相場で株を売ってしまった人へのアドバイス

2022年5月14日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 今年に入りアメリカの指数「S&P500」が初年度から約18%程度下落してます。  …
next
投資

【株式投資】「資産所得倍増プラン」には懸念点しかありません

2022年6月9日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 岸田総理が掲げている「資産所得倍増プラン」、「1億総株主」など日本の総理が国民に投資 …
投資

【株式投資】下落相場で株を売ってしまった人へのアドバイス

2022年5月14日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 今年に入りアメリカの指数「S&P500」が初年度から約18%程度下落してます。  …
投資

【株式投資】個人の資産形成において投資信託がベストと断言できる理由

2022年4月16日 ganbarukuma
資産形成を始めました
投資初心者君 投資始めたいんだけど、なにを買えばいいの?銘柄選定?、ETF、投資信託、債券たくさんありすぎてわからない。  …
投資

【株式投資】だれでもお金持ちになれる!それが長期投資なんです!

2022年4月12日 ganbarukuma
資産形成を始めました
「長期投資をすればだれでもお金持ちになれると事実」 こんにちは! 無職です😉 株式投資を全く知ら …
投資

【株式投資】米国株の3月配当金まとめ。配当金は最高です。

2022年4月7日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 無職クマ 配当金サイコー!🤗 3月はとても好きな月です。 なぜ …
投資

【楽天証券】条件変更 楽天証券のSPU変更点と設定方法まとめ

2022年4月4日 ganbarukuma
資産形成を始めました
楽天証券利用者 楽天また改悪したらしいね。4月1日から楽天証券のSPUの条件が変更になったらしいけど、よくわからないな~。  …
投資

【リアル】資産公開(2022年3月版)、無職生活でどう変わったのか!?

2022年4月3日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 今回は2022年3月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。 無職に …
投資

【株式投資】投資初心者必見!!!投資初心者がやりがちなミス

2022年3月29日 ganbarukuma
資産形成を始めました
投資初心者君 おーし!証券口座を開設したし、持ってる現金をどんどん投資に回していくぞ! こんにちは! 無職で …
投資

【意外と知らない!?】インデックス投資の5つの魅力を解説!

2022年3月23日 ganbarukuma
資産形成を始めました
投資初心者君 資産形成を始めるときにインデックス投資がいいって聞いたんだけど、インデックス投資っていい投資法なの?  …
投資

【米国株投資】高配当好きも納得!?HDVに投資している3つの理由

2022年3月17日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 私は高配当ETFに投資をしています。 その中の1つに「HDV」があります。  …
next
無職

【普通という名の病気】病気を通りこして、現代人を縛る呪いになりつつあります

2022年10月8日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 読んだ本のタイトルの中に 「普通がいい」という病 と言う本があります。 一般的には「 …
無職

【人生を楽に生きる方法】生活費を下げれば、人生はイージーゲームになる

2022年9月5日 ganbarukuma
資産形成を始めました
「生活費を下げる」 現在、生活費が毎月8万ほどあれば生きていくには困らない生活をしています。 生活費は下げれば …
無職

【生きづらさの正体】自分自身で人生の行動の制限をしているからです

2022年7月23日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 「会社なんて辞めたければ辞めればいい」 そう考えている無職です。 しかし …
会社員

【無職理論】働きたくない!それなら働かなければいいだけです

2022年5月20日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 「働きたくない😭」 そう思っている方は大勢います。 こういう方は生きてい …
会社員

【貯金ができない】その原因はサラリーマンをしているせいかもしれません

2022年5月19日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 社畜時代から浪費家ではなかった私ですが、無職になり更にお金を使わなくなりました。  …
会社員

【逃げることは悪くない】「仕事が嫌」、「会社が嫌」なら逃げましょう

2022年5月13日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 私は会社から逃げました。 一般的には「逃げることは悪いこと」のように思われてい …
無職

【社畜脳】サラリーマンには「家畜としての幸せ」があります

2022年5月12日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 「サラリーマンには家畜としての幸せがある」 野生の動物より、飼われているペット …
無職

【逆の道を行く】無職になると「休日」よりも「平日」が好きになります

2022年5月10日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 無職になると平日が好きになります。 世間では「サザエさん症候群」であったり、月 …
無職

社畜は「人間関係」に悩みますが、無職は「運動不足」に悩みます

2022年5月9日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 前回、行けなかった整体に行ってきました。 そこに体重計があったため体重を測りま …
無職

【幼少期の性格】無職になる人間は子供の頃どんな性格だったのか?

2022年5月5日 ganbarukuma
資産形成を始めました
こんにちは! 無職です😉 無職は世間では悪いイメージが付きまとっています。 そして無職になるような人間は …
next
最近の投稿
  • 【普通という名の病気】病気を通りこして、現代人を縛る呪いになりつつあります
  • 【人生を楽に生きる方法】生活費を下げれば、人生はイージーゲームになる
  • 【リアル】資産公開(2022年7月版)無職生活でどう変わったのか!?
  • 【仲介業者にぼったくられるな!】賃貸契約をする際、気を付けるポイント3選
  • 【生きづらさの正体】自分自身で人生の行動の制限をしているからです
資産運用を始めました
クマ
一般的な会社員(年収500万前後)がFIRE目指してリベラルアーツ大学で学んだ知識を活かし資産運用を始め、その中で起きたでき事や経験してきたことを記事にしました。主に資産運用や投資をメインに記事を書きたいと思っています。また、ゲーム、本を読むのが好きですので本の要約ブログやゲームブログもできたらやります。
\ Follow me /
アーカイブ
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
カテゴリー
  • 会社員
  • 副業
  • 投資
  • 本紹介
  • 無職
  • 節約
  • 資産形成
  • 趣味
プライバシーポリシー 2021–2022  資産形成を始めました