節約

【ミニマリスト】私たちに物が必要ない理由と対策について紹介

こんにちは!

無職です😉

お正月休みに実家に里帰りした皆さんも多かったのではないでしょうか。

私も実家に2年ぶりに帰省し、ゆっくりと過ごせました。

無職ですので元々ゆっくりしてますが…😓

実家に帰省し、自分の部屋で休んでいるときに気づいたのですが

クマ

物が多い😨

圧倒的物の多さに驚きました。

一人暮らしの時は物の少なすぎに慣れていたため実家の物の多さが違和感があるくらいです。

せっかくなので片付けをしようと考えましたが、片付けが進みません。

その理由と対策について今回は説明します。

目次

面倒な負のループに入る

場所をとるし片付かない

物が多いと場所を取ります。

自分の部屋の3分の1は足の入れない物置化となってります。

それだけで部屋が手狭に感じ部屋を有効活用できていません。

自分でもよくわからないものが大量にあるため処分に困っている状態です。

昔から適度に処分していれば良かったですが、まったく処分していなくて大変すぎて行動に移す気にならない。

だから、もっと片付かないという負のループに入り片付かない体質にまで戻ります。

掃除ができない

物がある事でずっと置いてあり掃除ができない状態です。

何年も同じ位置に置いてあり埃がかぶっている状態で、健康面にも悪影響が及びそうな状態と化してます。

掃除をしようにも手間暇がかかり億劫になり余計に手が出しにくく、掃除ができない負のループとなります。

時間もお金も取られる

いざ、片付けようとしても時間がとられます。

まず、不用品の選別→ゴミ箱→ゴミ収集所

上記の流れで片付けようとしても時間を取られます

量によりますが1日かけても終わらないと思われます。

また、物により普通に捨てることができず、回収費が発生する物があります

時間もお金も捨てるためにはかかります。

せっかくなので少しでも売ってお金にしたいと考えますが、リサイクルショップにもっていくのも大変です😥

必ずしも売れるわけではありません。

「エコリング」の宅配買取なら簡単そうですが手間の割に大した金額にならなそうですし。

そう考えていたら片付かない負のループに再び入ります

対策

少しずつから始める

対策としては覚悟を決めて片付けるしかありません。

無心になってまずは半日でも時間を使い少しずつでも片付けを始めましょう。

少し片づけると次の片付けが少し楽になります。

それを少しずつ続け行けば物が減っていくはずです。

まずは小さな一歩から始める必要があります。

物を増やさない

そして次に物を増やさない努力が必要です

一人暮らしをしていてわかったのは物自体そこまで必要ないという事です。

大量に物があってもデメリットの方が目立ちます。

本当に必要な物か見極めて購入する必要があります。

無駄な出費は資産形成をするうえで大敵です。

最後に

普段少ないもので暮していると物が多い生活に驚きます。

これだけの物を買うのにかかるお金や時間、そして片付けるお金や時間たくさんの時間やお金を消費してきたのだと感じます😥

経済全体で見るとこういった消費は必要かもしれませんが、自分には不要と感じる帰省となりました。

今回、2年ぶりに帰省した方も多いのではないでしょうか。

時間を空けることで新たに感じる発見もあります。

「物」で時間もお金も消費しない人生の方が楽だと感じる帰省とでした😉

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA