こんにちは!
無職です😉
今回は2022年3月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。
無職になり早4ヶ月。
正直、こんなに長く無職生活をするとは当初思っていもいませんでした。
無職生活で資産がどの程度目減りしていくのか気になるかたもいるかもしれませんので、今回はその共有をさせていただきます。
ちなみに私はFIREを目指して行動していますが、それまでの推移や状況を記録みたいな形で残したかったため、毎月記事にもしています。
ちなみに私は
- 独身の1人暮らし
- 30代前半の無職
- 愛知県在住
となっています。
前回の記事はこちら↓
目次
現在の資産額

資産額
それではさっそく、公開していきます。
3月末時点の資産額はこちら
……………
…………
………
……
…
「20,865,500」
先月は「19,910,500」だったため
前月比+955,000
めっちゃ、増えてるー!😲
過去最高額じゃん!
資産内訳
続いて、資産の内訳はこちら↓

現金比率が下がっていますが、それでも多めになております。
いざという時の為に現金比率が高い方が心の安定剤となって心穏やかに過ごせます😉
今は無職になり、収入が乏しいので「円」が減っていってますが、それでも全体で見るとほかの資産が増え、トータル的に増えているいます。
働いてないのにお金が増えるって不思議な感覚です🙄
これが世の中の金持ちの感覚か…?🤔
資産推移
毎月の資産推移はこちらとなってます↓

減っていた資産が急に増えて、横ばいに戻ったように見えます。
現金の比率は減っていますが、株式を多めに持っているため現金の減少具合を相殺しています。
なぜ、株式の評価額が増えたのかというと、最近の「円安」の影響を受けて株価が上がったのだと考えられます。
そして、米国株の比率が多めになっていますので、「円安ドル高」の現在、比較的資産が膨らんだと考えられます。
こうやって考えると「円」だけを持つのはリスクが高いことがよくわかります。
さまざまな資産に分散し、バランスよく自分のポートフォリオを形成していくことが大切です😉
目標額

次は目標額です。
目標額は依然と変わりなく「35,000,000」変わりありません。
目標にしているだけですので、達成したらすぐにFIREするぞ!とかではありません。
目標があった方がそれに向かって行動できる気がするため目標を定めています😉
資産が順調に増えると簡単に達成できそうな気はしますが、入金力は大事なので入金力を強化していきたいとは考えています。
今後の見通しと行動

今後の行動ですが、まずは社畜に戻る!をメインの行動と考えています。
大事なのは入金力です。
現金をいかに多く投資に回せるかが大事なので、メインで得られる収入源を作ることが大事です。
そして増えているのは一時的な要因が多いので、これに慢心せずコツコツと資産を積み上げていきたいと考えています😉
現在は面接を何社か受け、条件がいいところが見つかり次第社畜に戻るつもりです。
また、副業としてブログとは別にせどりもやっております。
これらの売り上げが伸びてくれるといいんですけどね😂
終わりに 投資と分散が大事
とういうわけで今回は3月の資産公開をいたしました。
まともに働いていないのに資産が増えているという不思議な感覚を味わえました。
このことからわかるのは
- 投資を始めお金に働いてもらう
- 適度に資産を分散させる
ことが大事にと言うのがわかりました。
頭でわかっていても、実際に自分で経験するのと、とても大事なことであったことがよくわかります。
もし、投資をしたことがない方がいるなら少額でもいいので始めてみましょう!
きっと、その投資は無駄にはならないはずです🤗
ランキング始めました!
↓↓ポチッとしてもらえると励みになります!
