こんにちは!
無職です😉
最近、「スキゾイドパーソナリティ障がい」と言う物を知りました。
スキゾイドパーソナリティ障がいの特徴を見て
めっちゃ、当てはまる😂
自分はスキゾイドパーソナリティ障がいだったのかもしれません
今回はスキゾイドパーソナリティ障害の特徴を紹介します。
目次
スキゾイドパーソナリティ障がい
特長
特徴を表したわかりやすい表を載せておきます。

簡単に特徴と自分の当てはまり具合を確認していきます。
1.親密な関係をもちたいと思わない
人と親密な関係を築くのが苦手で親密な人間関係を築こうという気持ちがありません。
人間関係に関心がなく友人関係を作りたいという気持ちがありません。
無理に親密な人間関係を築こうという気はありませんし、人間関係に興味ありません。しかし、数人の友人は欲しいかな?という感覚です😂
2.一貫した孤立を好む
孤立した行動を取り、自分の部屋で過ごす時間が多い事が特徴です。
流行のレストラン、ファッションなどに興味がなく、人が集まる場でも周囲から孤立する特徴があります。
一人で過ごすの好きですし、流行ものにも興味全くありません😉
3.他人と性体験をもつことに対する興味が薄い
信頼できる人間関係を築くことが苦手なため恋人に自分のペースや内面を崩される事を嫌います。
そのため、異性を愛したり性行為を行う事に興味を持たない特徴があります。
もっと若い頃は異性にも性行為にも興味ありましたが、最近は減りました。
ただの衰え?😅
4.喜びを感じられるような活動が少ない
どのような時も感情を揺り動かされることがなく、喜びを感じる事も少ないし感情を表に出しません。
そのため、感情を表に出すことが少なく周りからは「何を考えているかわからない」と言った印象を与えます。
完全に一致。中学生の頃「何考えているかわからない」と言われてました🤣
5.親族以外には、親しい友人、または、信頼できる友人がいない
家族以外に信頼できる人を作ろうという思いもなく、人に裏切られ傷つくのを恐れるため自分だけを信じる傾向があります。
そのため親しい友人ができません。
親しい友人は数人はいますが、多くはないです。😅
血が繋がってる家族でも自分以外は他人と思ってます。
6.他人の賞賛や批判に対して無関心に見える
相手が自分の事を称賛したり批判したりすることに対して無関心に見える特徴があります。
反応が薄く、他人の意見を取り入れる事に抵抗があるように見えるのが特徴です。
自分が賞賛されても批判されても、あんまり興味ありません😤
聞かされても「あっ、そう」としか思いません。
7.平坦な態度、超然とした態度
感情経験が平坦で超然とした態度を取ることが多いため、周りの人々はその人が何を考えて何を感じているのかを把握できず、近寄りがたい雰囲気を放っているのが特徴です。
近寄りがたい、何を考えているかわかならいは良く言われます😂
最後に 当てはまるほど…
以上が、スキゾイドパーソナリティ障がいの特徴例です。
当てはまる数が多いほどスキゾイドパーソナリティ障がいの可能性があります。
個人的にはスキゾイドパーソナリティ障がいは悪い事ではないと考えます。
この特徴は完全にFIRE、セミリタイアをする人にとっては有利な性格であります。
会社員を辞め、早期リタイアするうえで社会からの賞賛がなくなったり、孤独になる事は避けては通れない問題です。
しかし、スキゾイドパーソナリティ障がいなら元々気にならない性格なのでリアタイ生活に向いています。
「スキゾイドパーソナリティ障がい=FIREの才能」なのです😉
