こんにちは!
無職です😉
今年も残りわずかとなりました(記事作成時2021年12月27日)
今年はどんな年だったでしょうか?
私は、仕事を辞めたり😁、退職したり😆、無職になったり😉様々な事がありました。
それでも来年に向けて行動していかなくてないけません。
そしてもう年末ですので、大掃除を始める方も多いでしょう。
そこで今回は年末の大掃除で不用品を探し、フリマアプリで売ってお金を増やしましょう。
不用品を売って、増えたお金で美味しい物を食べたり、投資に回していきましょう。
不用品を探す

まずは不用品を探さなくてないけません。
よほどのミニマリストでない限り、ほとんどの家で不用品は大量にあります。
メルカリによると国民一人あたりの「かくれ資産」は平均約34.5万円あるそうです(参考:https://about.mercari.com/press/news/articles/20211214_kakureshisan/)
なので、きっと不用品が眠っているはずです。
では、私が不用品を探す場所を紹介していきます。
洋服
多くの方が不用品を持っている場所ではないでしょうか。
季節ごとの服や流行の服で買いそろえている方はいるのではないでしょうか。
私の経験からして2年間着てない服は今後も着ることはありません。
2年間着てない服は処分しましょう。
巷では、1年と聞きますが私は2年でいいと思いますし、クローゼットを見て「最近着てないな」と思った服は不要です。
「いつか着る時が来る」と思ってもまず着ません。😞
売りましょう。
靴
次は靴です
靴も多く持ってる方もいるのではないでしょうか。
服と同じ考えで1年か2年履いていない靴は必要ありません。
「最近履いてないな」と思った靴も処分行きです😔
調理器具
意外と不用品があるのが調理器具です。
例えば、タコ焼き機など滅多に使用しないものや使わない電子機器や軽量カップのような道具はここ数年を振り返り使用していなければ今後も使うことはありません。
なければ別の手段を考えるはずです。
調理用電子機器は少し高値で売れるためお金を稼ぐチャンスです🤤
本
次は本です。
マンガ、小説、ビジネス書、週刊誌など様々な本が家にある人は多いのではないでしょうか。
本は場所も取るので、読み終わった本は売りましょう。
読みたくなったら今度は電子書籍で買えば場所も取りませんし、いつでも読めるようになります。
小物
アクセサリやジュースのおまけの様なものが家にある方も多いと思います。
使用しなくなったアクセサリは売りましょう。
場所を取らないので忘れがちになりますが、小物は小さいながら値が付く事が多いので使わないアクセサリは売っていきましょう。
ジュースのおまけの様な物もほとんどの方は使い道がないため処分していきましょう。
処分先

不用品が選定出来たら、次は処分しましょう。
処分先を紹介していきます。
①から順に進めるのが高値で売れます。
①フリマサイト
まずはフリマサイトで出品しましょう。
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマ等利用して出品しましょう。
フリマサイトは意外と高く売れるためまずはフリマサイトに出品するのがおすすめです。
量が多くて面倒😥
こういう方もいると思います。
そういう方は次の方法へ
②リサイクルショップ
フリマサイトで売れないものやフリマサイトに出品するのが面倒な方は、店舗で物を販売しているリサイクルショップに持ち込みましょう。
売れる売れないはこちらで判断せず、ゴミだと思うものもすべて持ち込みましょう。
店員の方が買い取るかは判断するため意外な物が高値で売れたりします。
③最後の砦、エコリング
フリマサイト、リサイクルショップでも残ったものが行きつく先はエコリングです。
エコリングは本当に何でも買い取ってくれます。
ただし、かなり安値になるため最後に利用するのがおすすめです。
出張買取も行っているため、店舗に出向くのが難しい方も安心して利用できます。
私は経験ありませんが、エコリングでも買取不可でしたらゴミ箱行きです😭
まとめ
今回は年末ですので不用品を処分してお金を稼ごう!というテーマでした。
不用品の代表例は
- 洋服
- 靴
- 調理器具
- 本
- 小物
上記を目安に探してみるのがいいのではないでしょうか。
そして不用品が見つかりましたら、売りましょう。
販売先は
- フリマサイト(メルカリ、ラクマ。PayPayフリマ)
- リサイクルショップ(店舗販売している)
- エコリング
以上の順に売っていけば多くお金が稼げるでしょう。
今回不用品を処分して
多くて面倒だった😥
そう感じるという事はそれだけ無駄な物を購入しているという事です。
無駄な物を買わなければそれだけお金を貯まるため、来年からは本当に必要か?吟味して購入していきましょう🤗
最後にこういうタイトルの本があります。
私たちは物は必要ないのかもしれません😉
