こんにちは!
無職です😉
日本は世界的に住みやすい国です。
無職になりそう実感しています。
税金も高いし、住みやすくない!!!
そう思ってる方もいると思います。
その通りです😉
日本は税金は高いのでそう感じるかもしれませんが、恐らく多くの人は
「働きにくい」
だけで暮らすだけならとても暮らしやすいです。
上がらない給料や高い税金とか考えなければ、生活するだけならこれほと恵まれている国はありません😊
物価が安い

日本は良くも悪くも長期間でデフレが続いており物価が安いです。
日本では500円で牛丼が食べれます。他の国ではそうはいきません。
それを表したものがあり、ビックマック指数というものがあります。
ビックマック指数を見ると日本は26位

ビッグマック指数とは世界のビッグマックの価格を表した表です。同一商品であるなら同一価格のはずが日本は世界的に見ても物価の安い国となっています。
また、書籍「安いニッポン 「価格」が示す停滞」中藤玲(日本経済新聞出版)でも日本の物価の安さが書かれています。
世界的にも日本は物価の安い国となっています。
物価が安いので暮らすのには適しています😘
インフラが整っている

日本はインフラが整っています。
ガス・水道、道路・線路、電気など、当たり前に感じるかもしれませんが世界的に見ると整ってない国の方が多いです。
道が丁寧に舗装されており、電車の安全性とダイヤグラムの精緻さについては世界でも間違いなくナンバーワンであります。
また、蛇口をひねると飲める水が出てくるのも日本の凄いところです。
蛇口をひねり飲める水が出てくる国は多くなく、経済大国であるアメリカや中国でも水道水は飲めません。
インフラが整っているため日本はとても暮らしやすいです😉

医療や教育体制が整っている

日本は医療や教育の体制も整っています。
世界を見るとやはり、まともに医療が受けれる人や教育体制が整っておらず読み書きができない人もいます。
そういう中で日本はきちんと整っています。
医療体制が整っておらず、感染症等で毎年540万人の子どもが5歳未満で亡くなっています😭(参考:https://gooddo.jp/magazine/health/3340/)
日本ではそんなことはありません。
皆さん安心して医療を受けられていることでしょう。
最近だとコロナワクチンを受け、注射器の消毒が不十分で感染症にかかったなんて聞かなかったと思います。
私も職業訓練というところで無職でありながら、無料でお勉強ができる体制には感謝しております😘
内戦が起きていない

日本では内戦が起きていません。
内戦が起きないのを当たり前に感じるかもしれませんが、世界では毎年内戦が起きています。
今現在世界で起きている内戦は下の表の通りになっています。

当たり前のように外を出歩き、安心して眠れる国も多くなありません。
日本では銃の所持も認められていないため、外を歩いていて身の危険にされされることも少ないでしょう。
安心して生活できる国は多くはありません🥰
まとめ
今回は「日本の住みやすさ」を紹介しました。
- 物価が安い
- インフラが整っている
- 医療や教育体制が整っている
- 内戦が起きていない
以上、4点を紹介しました。
他にもいいところはあると思います。
日本は暮らす分にはとても恵まれています。
忘れかけているそのことを意識して暮らしていきたいですね😉
……だだし、税金は高いし給与は上がらん
