こんにちは!
クマです。
今回は2021年8月の資産を公開していきたいと思います。
自分はFIREを目指して行動中していますが、それまでの推移や状況を
確認するために記録みたいな形で残したかったため今回記事を書きました。
今回は誰の特にもならない記事ですので「へぇ~」ぐらの感じで見ていただけたらと思います。
今回のモデルケースとなる自分は
- 独身
- 30代前半の会社員
- 年収税引き前500万ほど
- 一人暮らし
- 愛知在住
となっております。
前回の記事はこちら↓
興味がある人は最後まで見ていってください。
- 他人の資産額が気になってしまう
- 同じくFIRE目指してる同士
- 総資産の割合いの参考にしたい
現在の資産額
では、さっそく現在の資産額から公開していきましょう!
その金額は
ジャジャジャジャーン
「18,435,000」
1800万円を突破!!!!
先月は「16,963,000」だったため、
前月比+1,472,000
一月で100万以上資産が増えましたー!(≧▽≦)
その内訳はこちら

先月と比べると現金の比率が高まっております。
今回100万以上増えた要因
- 退職金により100万ほどの収入があった
- 仮想通貨が値上がりし割合を増やしてきた
以上2点です。
私は転職し前職の退職金が今月入ってきたため、今回このような大きなプラスとなりました。
なので、今回限定の爆益です(笑)
2020年10月から月1回、25日の給料日に総資産額を集計しています。
その推移がこちら↓

いい感じで増えてきています。
今回だけ上がり幅が大きいのが見てわかってしまいますね(;^ω^)
目標金額
次は目標額です。
現在の支出は先月と変わらず月7万5000円。
私自身、ケチケチした生活ではなく元々そこまで物欲がないため
この金額の生活で満足できています。
なので、今のところ生活費が上がるようなことは少ないと思うため今後も継続していきたいと思います。
なので目標額は
「35,000,000」
は変わらず。
目標額の半分は到達したと考えると感慨深いです^^
今後の見通しと行動計画
さて、今後の見通しは
現在の職場の給料等を考えるとあと5年ほどかかるかと思います。
もっと現金を投資に回したいと考えているのですが、
現在の株高の影響で株を積極的に買う時ではないと思っているため
しばらくは、株は購入せず現金比率を高めていく方針です。
ただし、積み立てNISAはこのまま継続して続けていきます。
行動計画としまして、
株が買えるタイミングまでは副業を頑張り、現金比率を高めていく方針です。
ただし、機会損失を避けるためちょいちょい買うかもしれません。
まとめ
今回は資産額の公開とさせていただきました。
独身という事もあり物欲も少ないためこのような結果となっています。
資産形成するうえで月々の生活費が低いのはメリットです。
月々の大きな支出
特に、固定費を見直すのが大事だと改めて思いました。
また、タバコ、酒類は嗜みません!
元々、タバコもお酒も好きではないのが大きいと思います。
タバコはお金もかかるし、健康にも悪いし百害あって一利なしです。
タバコを買うお金があるならタバコ株を買いましょう!
以上、なにか参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以上、クマでした。