こんにちは!
クマです。
今回は2021年10月の資産を公開していきたいと思います。
月1回の恒例の行事となりました資産公開も今回で4回目となります。
自分はFIREを目指して行動中していますが、それまでの推移や状況を
確認するために記録みたいな形で残したかったため今回記事を書きました。
今回のモデルケースとなる自分は
- 独身
- 30代前半の会社員
- 税引き前年収500万ほど
- 一人暮らし
- 愛知在住
となっております。
前回の記事はこちら↓
興味がある人は最後まで見ていってください。
現在の資産額
では、さっそく現在の資産額から公開していきましょう!
その金額は
「19,754,000」
先月は「18,605,000」だったため、
前月比+1,149,000
2000万が見えてきました😍
資産の内訳はこちら↓

2020年10月から月1回、25日の給料日に総資産額を集計しています。
その推移がこちら↓

特別な収入はありませんでしたが、なぜこんなに増えたかと言うと
- 円安の影響
- 米国株市場最高高値更新
- ビットコイン市場最高高値更新
上記の影響を受けて資産が最高高値を更新しました。
テーパリングの年内開始が予測され株価は下がると思ってましたが、予想に反して株高になったため買い足すタイミングを完全に見失いました(;^_^A
目標額
次は目標額です。
現在の支出は先月と変わらず月7万5000円。
なので目標額は
「35,000,000」
は変わらず。
目標額は特に変化なし(;^ω^)
今後の見通しと行動計画
今後の見通しは今のところ不透明になりました。
今の職場がきつすぎて退社することになりましたので、
次の職場が決まるまで見通しは立っていません(´;ω;`)
とりあえず、次の職場を決めることが次の目標です!(無職になります)
次の職場次第でFIREまでの期間が縮まるかもしれませんし、長引くかもしれません。
ただ、バイトしつつゆるく生きていく選択肢も考えているので
金額にはこだわらず資産形成していくのも考えています。
月の生活費がマイナスにならなければ、過去の実績からすれば年数が経つほど資産が増えるので
ゆるく生きていく生活も考えています😂
上記で書いた通し
月の生活費が月7万5千円
年90万円、FIREはこれの25年分の目安とすれば
「2,250,000」
あればFIREですが、この金額に近い資産を持っているため
FIREに近いサイドFIREみたいな生活ができないかと考えています🤔
まあ、ただの働きたくない言い訳ですが…
まとめ
今回は資産額の公開とさせていただきました。
今の職場を退職するという事になり
今後の状況が不透明になりました。
よく言えば、サイドFIRE
悪く言えば、無職
どうなるかわかりませんが
できる限り自分の人的資本を最大限活用できるように考えていきたと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。