こんにちは!
無職です😉
本日は4月1日ということで、新年度がやってまいりました。
今日から新社会人として社畜になる皆さんもいるでしょう。
そんな皆さんに一言
ようこそ!奴隷生活へ!🤗
「アイツ」がやってきた
さて、そんなこんなで今の私の生活はというと、相変わらず無職ライフを満喫しています。
一応、奴隷としてもう少し生きるために就職活動をしていましたが、内定が出ても奴隷に戻る元気がなく辞退する日々なのです😂
少し外に出て街を見渡します。
街行くひとの中には目を輝かせて奴隷になる人もいます。そんな時、「ふっ」と「アイツ」がやってきました。
「アイツ」は昔は定期的に来ていたのですが、ここ最近はやってこなかったため存在を忘れていたのですが、突然前触れもなくやってきます。
もしかしたら、
「アイツ」ってなんだよ😡
と思っている人の為に答えますと、「アイツ」とは不安感みたいなところからやってくる感情です。
うまく言葉に表せないですが、あえてそれを言語化すると
地球爆発しねーかな😀
気持ちを整理する
なぜそのとき、そう思ったのか、自分自身で考えて見ると
- 将来への不安?
- 現状に満足していない?
「ぱっ」と思いつくのはこれくらいです。
将来への不安?
将来に全く不安はないのか?と考えたら多少なりにあるのではないかと思います。
お金の面であったり、親のことなど。
お金も一生困らない分だけの金額を持っている訳ではないし、親がいなくなったら実家の家をどうすべきか、ということもあります。
将来への不安をあげ始めたらたくさんありそうです。
将来への漠然とした不安なんてみんな持っているだろうし…🤔
先が読めないことに対する不安は誰もが持っています。
そうでなかったら民間保険に入る人はもっと少なくでしょう。
ほんと、保険っていい商売…😑
現状に満足していない?
今の現状に100%満足しているかというと満足はしてはいません。
楽しくはあるが満足まではいかないのである。
多少なりにお金が減っていく現状に満足していない訳なのか?
人と関わる機会が減ったことに満足していないのか?
それとも独身でいることに満足していないのか?
みんなが頑張っているなか、自分が無職でいることの罪悪感か?
それ以外の何かか?
それらすべてかもしれません🤔
人生ってムズイ
いろいろ考えた結果、「アイツ」がきたってことは、少なくとも現状に満足していないのではないかと考えます。
意外と満足そうな生活でも、実は満足していなかったのではないかと思います。
心は正直に自分の感情を表してくれるのです。
社畜ならお金の面や人と関わる機会が増えるため多少なり満足感が出るのではないかと思うのですが、とは言っても社畜に戻りたいわけでもありません。
社畜の嫌なところはよくわかっているからです。
むしろ、デメリットの方が大きすぎるからです。
私の生活費なら月10万稼げは貯金すら可能な訳で、わざわざ社畜をやらずにアルバイトでもいいわけです。
しかし、アルバイトだとなんとなく将来に対して不安もありますし。
自分で10万稼げるスキルがあれば、問題ないのかもしれませんが、今は月に1万稼ぐのがやっと。
それが10万まで増やせるかと言ったら、わからないわけです。
いろいろ考えた結果
人生ってムズイ😭
そう人生を迷走し始める無職でした…😔
関連:社畜から抜けられない人の特徴 関連:無職になっても人生終わりではありません!ランキング始めました!
↓↓ポチッとしてもらえると励みになります!
