こんにちは!
無職です😉
固定費の削減は大事な事です。
私はスマホ代の固定費を削減するため、You Tubeのリベラルアーツ大学(https://www.youtube.com/c/ryogakucho)で紹介されていました、mineoの格安simに変更しました。
そこで今回はmineoの格安simを1ヶ月使用しましたので使用感を紹介します。
mineoのプランって実際どうなの?って方の参考になれば幸いです。
ちなみに住居は愛知県の名古屋市の付近になります。
mineoのプラン紹介
今回使用しているmineoプランは
mineoの1GB+パケット放題Plusを組み合わせたプランとなっております。
パケット放題Plusは月額385円で1.5Mbpsでデータ通信が使い放題というオプションとなってます。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
料金としては問題ありませんが、やはり気になるのは
1.5Mbpsの速度です。
1.5Mbpsって実際使ってみないとわからん😥
そこでmineoのホームページに掲載してある「ユーザーの声」を元に自分の使用感を評価していきます。
実際の使用感
それでは実際に使用した感想を紹介します。
mineoのアンケートではこのような結果となってます。

ただし、今回評価するのは実際に使用したサービスのみになります。
Zoomなど使用していないアプリはわかりませんので、ご了承ください🙇♂️
メッセージやメールのやり取り

まずは、「メッセージやメールのやり取り」は問題なく使用できました。
特別遅さや繋がりにくいという事はありませんでした。
アンケート通りで問題ありません!
SNSの利用

「SNSの利用」ではやや遅さを感じます。
利用できないわけではありませんが、やや遅さを感じます。
文字が表示されるのに「ん?」みたいな少しの間があります。
また、画像が表示されるのは遅いです。少し待つ必要があります😥
QR決済の利用

「QR決済の利用」は問題ないです。
使用した場所が悪いと遅さは感じますが使用できない訳ではありません。
場所の事を言ったら元も子もないけど、場所により少し遅さは感じます。
市街地で使用する分には問題ありません!
Webサイトの閲覧

「Webサイトの閲覧 」はできますが、画像の読み込みには遅さを感じます。
「SNSの利用」と同様の結果と感じます。
文字は読み込めますが、画像の表示に時間がかかる事が多いです😂
YouTubeなどの動画視聴

「You Tubeなどの動画視聴」は遅さも感じることなく、問題なく視聴できました。
画像は時間かかるのに動画は読み込めるとは不思議な結果です🤔
ただし、普段動画はパソコンで見るためスマホではあまり見ません。
そのため、回数が少ないので多く利用する方は問題が出る場合があります😅
アプリのアップデート

「アプリのアップデート」は遅いです。
利用できない訳ではありませんが、とにかく遅いです。
アップデートは常に見ているわけではないので、放置すれば問題ないでしょう。
急にアップデートが必要な場面になりましたらおしまいです🤣
まとめ
今回はmineoの「パケット放題Plus」を1ヶ月使用した結果を紹介しました。
- メッセージやメールののやり取り→問題なく利用できた
- SNSの利用→やや遅さを感じたが利用できた
- QR決済の利用→問題なく利用できた
- Webサイトの閲覧→やや遅さを感じたが利用できた
- You Tubeなどの動画視聴→問題なく利用できた
- アプリのアップデート→やや遅さを感じたが利用できた
以上の結果となります。
私が使用した感じだと
mineoの「ユーザーの声」の評価でいうと「十分だがやや遅い」 に値します。

「十分だがやや遅い」場面があります😅
使用しているアプリの頻度で意見が変わるかな?と言う印象です。
それでも全く使用できないプランではないので、興味がある方は検討してみてはいかがでしょうか。
良ければこちらから登録お願いします😉(https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z2F6C5Z6P8)
