こんにちは!
無職です😉
今回は2022年5月の総資産を集計が終わったため資産公開していきます。
無職になり早6ヶ月。
無職生活が日常となり、普通となってきております。
そんな無職の資産を公開していきます。
ちなみに私はFIREを目指して行動していますが、それまでの推移や状況を記録みたいな形で残したかったため、毎月記事にもしています。
ちなみに私は
- 独身の1人暮らし
- 30代前半の無職
- 愛知県在住
となっています。
前回の記事はこちら↓
関連:【リアル】資産公開(2022年4月版)無職生活でどう変わったのか!?現在の資産額

資産額
それではさっそく、公開していきます。
5月末時点の資産額はこちら
……………
…………
………
……
…
「20,762,800」
先月は「21,111,600」だったため
前月比▲348,800
結構減った…😂
資産内訳
続いて、資産の内訳はこちら↓

先月よりも現金比率が上がってはいます。
単純に株価が下がったことによる、現金比率の増加って感じでしょう🤔
資産推移
毎月の資産推移はこちらとなってます↓

直近2ヶ月は順調に増えていましたが、今月は下がりました。
3月、4月は円安により増えていましたが、株価が不安定な局面が続いております。
こういう時に、「リスク資産」である株よりも、「安定資産」と呼ばれる「円」を多めに持っている方が、心の安定剤としてはいいですね!😉
また、株安になったとき大量に株を買うチャンスにもなりますので、今は現金比率を高める努力をしていきます。
目標額

目標額は変わりなく「35,000,000」です。
目標にしているだけですので、達成したら「すぐにFIREするぞ!」とかではありません。
目標があった方がそれに向かって行動できる気がするため目標を定めています。
今の課題は入金力…🤔
関連:【リタイア生活】人生の主導権を取りもどす!FIREしたいと思った5つの理由今後の見通しと行動

今後はメインの収入源を手に入れるため、自分で出来るビジネスを模索していきたいと考えています。
このブログの収益を伸ばすか…(全く収益ありません😭)
せどりを拡大させていくか…
最近、プログラミングに興味があるのでプログラミングの勉強をして、そこから仕事を貰えないか模索中です😉
終わりに 今月も生き延びた
何とか今月も生き延びることができました。
まずは、資産運用よりもメインとなる収入源を如何に確保していくかが大切だと考えています。
目先のお金を稼ぐなら、バイトでもいいと思いますし、治験に参加すれば一気に大量のお金がもらえます。
そして、隙間を見てプログラミングの勉強やせどりを強化って感じにしていきたと考えています🤔
そもそも、プログラミングの勉強って何から始めればいいのか、どうやって仕事を取ればいいのかわからないことだらけですが、まずは一歩ずつ進めていきたいと思います。
関連:【無職生活】本格的にサラリーマンに戻れる気がしなくなってきた件 関連:【社会不適合者】10年以上サラリーマンをやって気づいたこと 関連:貯金が1000万を超えても安心できない理由【実体験あり】 関連:【株式投資】だれもが投資をした方がいい3つの理由~投資をしないこともリスク~最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓↓ランキングに参加中です!ポチッとしてもらえると励みになります!
