今の会社が嫌すぎる!上司とかパワハラも酷いし、仕事も楽しくないしストレスが半端ない!会社を辞めたい!
こういっている友人がいます。
個人的な意見を言えば、「辞めたいならさっさと辞めればいい」と思います。
しかし、ほとんどの人は理由をつけて辞めません。
実際は、「辞めたい」と言いつつ本当は「辞めたくない」だけです。
実は辞めたくない
会社を辞めたがってる人はいます。
しかし、辞めようとはしません。
理由はさまざまですが、辞めたいなら辞めればいいだけです。
会社にその人を縛り付ける理由も法律も存在しません。
なのに、口だけは「辞めたい😥」と言っているだけで辞めようとはしません。
辞めたいなら「辞めます!」と言えば、いいだけの話です。
なので、本当は辞めたくないのではないかとも思います。
例えば、会社を辞めれない理由の中に
- 収入源がなくなる
- 再就職先がない
などの理由を上げる人がいます。
言ってしまえば、これらは言い訳です。
収入源がなくなる
会社を辞めたら収入源がなくなることはわかります。
しかし、収入源がなくなるなら作ればいいだけです。
簡単な話ではないですが、方法はいろいろあります。
今はインターネットも普及し、家で出来る副業もたくさんあります。
まずは休みの日にでもそれに取り組んでみるべきです。
また、人から仕事を貰わなくても、YouTubeやブログなど個人で発信してお金を稼ぐこともできます。
しかし、多くの人はそれをやりません。
やらない言い訳をしてやりません。
- ブログなんてオワコン
- YouTubeはいつまで稼げるかわからない
など、やらない理由は簡単に思いつきます。
しかし、それはやりたくない理由なのです。
本当に会社を辞めたいなら、何かしらに取り組むべきです。
YouTubeにしろ、ブログにしろ、いつまで稼げるかわからないと言いたいのでしょうが、今勤めている会社もいつまで続くかなんてわかりません。
日本で1番時価総額が大きい会社である「トヨタ」ですら、終身雇用を維持できないと言っています。
参考:テレ朝
参考:strainer
なので、日本の全ての会社で終身雇用が維持などできるはずもありません。
つまり、日本の中で安全な会社など存在しません。
どの会社でもいつでも倒産する可能性はあります。
再就職先がない
再就職先がないと言っている人も結局は今の会社を辞めたくないだけです。
本当に再就職先がないかは実際に転職エージェントに登録してみないとわかりません。
時期により出ている求人は違います。
常に最新の情報を見るべきです。
それなのに、「再就職先がない」と言っている人は、まず転職エージェントすら登録していません。
勝手に再就職先がないと決めつけて探してもいません。
本当に再就職先がないと言い切れるほと探してはいません。
また、仕事なんか選ばなければなんでもあります。
実際に年齢不問の求人なんか探せばいくらでも出てきます。
しかし、「そういう事はしたくない😥」と言って応募しません。
結局は「会社を辞めたい」と言いながら、「今の会社を辞めたくない理由」を言い換えてるだけです。
終わりに 本当に辞めたいなら辞めればいい
本当に会社を辞めたいなら辞めればいいだけです。
「辞めたい」と言って行動に移さない人は、言うだけで実際には「辞めたくない」だけです。
「辞められない理由」や「できない理由」ばかり考えているだけです。
それなら、1つでも「どうやったら会社を辞められるか?」の方に頭を使えばいいだけです。
まずは、自分で副業として何かやってみるとか転職先を探すとか方法はいくらでもあります。
本当に今の会社を辞めたいなら、今からでも何かしらの行動を起こしましょう!
「辞めたい」と言いつつ、今の会社にいる事を選んでいるのは自分自身の判断です。
そして辞められない理由を作ってるのも自分自身です。
辞めたいならさっさと辞めましょう!
関連:【サラリーマンライフ】実は会社員こそが、なまけ者なんです 関連:会社からの脱出!会社から逃げることは悪い事ではありません! 関連:【無職ライフ】無職になっても人生は終わりではありません!最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓↓ランキングに参加中です!ポチッとしてもらえると励みになります!
