サラリーマンって毎日忙しくて大変だよね。やりたい事あるのに全然できていないな~。でも、会社のみんなも同じだから仕方ないか…。
こんにちは!
こんな思考に陥っていたら要注意です。
サラリーマンを続けると頭が悪くなり、人生を無駄にします。
自分の人生を取り戻すためにも、自分で考えることが大切です。
サラリーマンは自分で考えているようで何も考えていません。
サラリーマンである以上、頭は悪くなっていきます。
目次
サラリーマンは頭が悪くなる

日々の仕事で疲れていて考える時間がない
サラリーマンとして働いていたらわかりますが、仕事から帰ってくると体も頭も疲れ切っていて、家ではゆっくりしたくなるものです。
疲れているので、これ以上頭を使いたくなくて自分で考えることをしなくなります。
もし、やりたいことや勉強をしたいことがあっても「疲れていてできない」、「時間がなくて勉強できない」など、やらない理由を見つけてやりません。
人は楽な方に流される生き物です。
仕事で疲れていれば、新しく何かに取り組むことが億劫になります。
勉強をしたり、新しいことに取り組まないため、サラリーマンを続けると頭が悪くなる一方です。
どうでもいい情報しか手に入らない
サラリーマンはどうでもいい情報しか入ってきません。
職場では、同じような価値観を持つ人としか関わらないため、情報の視野が狭くなりがちです。
また、ニュースなどの情報で最新の情報を手に入れた気になっていますが、メディアは割と偏った情報やどうでもいい情報を流しがちです。
例えば
- 芸能人の恋愛騒動
- パンダの赤ちゃん生まれた
- 有名YouTuberが高級車買った
など、個人にとってはどうでもいい情報を流します。
また、多くのサラリーマンの側にいるのはあなたと同じサラリーマンです。
政治家でも社長でも、実業家でもありません。
平社員でも課長でも部長でも価値観が近いだけの、ただの庶民です。
そんな同じような価値観しか持たない人と関わっても、何も変わりません。
庶民同士で意見を回し合っても、何も成長しません。
無駄と勘違いの巣窟
サラリーマンは無駄な仕事をして仕事をした気になっている人や、勘違いをしている人が大勢います。
きっと、あなたの身の回りにもいるのではないでしょうか。
例えば、
- 会議を”すること”が仕事だと思っている人
- 何も生まない打ち合わせをして満足している人
- 経費が無限にあると勘違いしている人
- 毎月お給料が口座に振り込まれることが当たり前だと思っている人
- 賞与は毎年2回あることが当たり前だと思っている人
- 「部下が使えなくて」と自分のメンバーに対して不満を言っている管理職
など
今まで当たり前だと思っていることが、当たり前ではない事に気づいていない人がものすごく多いのが会社です。
実際に仕事をやったよりも、やった雰囲気を出す方がいい時もあります。
そんな無駄なことをやっていても、多くの会社員は無駄だとは思っていません。
「今までやってきたことだから、このやり方が正しいだ」と信じています。
やり方を変えないから、いつまでたっても生産性が上がらず、ひいては日本のGDPも上がっていないことにも気づいていません。
同じやり方しかせず、やり方を変える方に頭を使わないため頭が悪くなります。
まとめ サラリーマンこそ頭を使いましょう
「サラリーマンこそ頭を使って考えるべき」
言ってしまえば、サラリーマンもただの雇われの人です。
アルバイトと大差はありません。
他人のビジネスの手伝いをしているだです。
他人のビジネスのお手伝いを全力でやってしまい、自分のことをないがしろにしている人が大勢います。
終身雇用が崩壊している日本に置いて、いつまでも「サラリーマン安定」の時代はなくなりつつあります。
自分で考えて生きていかないとこれからの時代は生き残れなくなります。
いつまでも、昔の価値観や習慣に囚われているといざという時、人生積みます。
少しずつ、自分で考えて自分を取り戻していきましょう。
関連:【FIRE】リタイア生活に必要なのは「お金」より「価値観の変化」です 関連:【目指せ!脱社畜!】残業をする人の特徴と残業をすることで失うもの 関連:【脱社畜】豊かになれないのが会社員です。会社員は一生奴隷です 関連:【脱社畜】会社員は現代の奴隷です。事実と向き合いましょう最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓↓ランキングに参加中です!ポチッとしてもらえると励みになります!
