こんにちは!
無職です😉
これから株式投資を始めようとしている人が、よく言うことの中に
何の銘柄を買ったらいい?
そう質問してくる人が多いです。
この質問に答えるのは難しいのです😣
なぜなら人により投資目的が違うからです。
投資を始める前に再度確認してほしいことが「投資目的を明確にする」事です。
目次
なぜ、投資目的を決めるのか?
これから投資を始めようとしている方、始めた方はなぜ投資を始めたのでしょうか?
おそらく、全ての人に共通して言えることがあると思います。
それは
「お金を増やしたい」🥰
そう思い投資を始めた事と思われます。
もし
お金を減らしたいんだ!
そういう方はお金配りをした方がいいです。
ではお金を増やすという考えの元、そのお金を「いつまでに」、「いくら」増やしたいのかを決める必要があります。
ではなぜ投資目的を決める必要があるか
「適切な投資スタイルがわかる」
からです。
例えば、旅行に行くときに
山なら登山の格好でテントを持って行くとか
海なら浮き輪と水着を持っていくとか
海外に行くなら飛行機に乗って着替えを持っていくとか
それぞれの目的地に合った交通手段や道具を用意していきます。
これと同じように
お金とは道具であり、投資とはお金を増やすための手段
なのです。
ですから、目的地に合った手段を使って投資をしていくことが大事になります。
人により目的は違うと思いますが以下3つほど事例を紹介します。
- 老後資金のため
- 資産を最大化させるため
- 日々の収入を増やしたいため
投資目的別戦法

老後資金のため
まずは老後資金のため投資をしている方向けです。
おそらく、「老後2000万円問題」のために投資をしているのかと思います。
そのためには長期積み立て投資をオススメします。
毎月5万円を利回り5%を狙える銘柄に20年間投資すれば良いです。
シミュレーション結果はこちら

出典:楽天証券(https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/smartphone/saving/simulation/)
5%の利回りが狙える商品として「全世界株式インデックスファンド」や「全米株式インデックスファンド」等ありますがお好みで好きな商品に投資をすれば良いです。
また、「つみたてNISA」や「iDeCo」を活用する事で無駄な税金を払うことなく老後資金を準備する事ができます。
資産を最大化させるため
次に資産を最大化させるために投資をしている方は
何年後にどの程度増やしたのかを決めてください。
例えば
1年後に1億円まで増やしたい!
このような短期でお金を増やしたい方は、CFDやFXや仮想通貨に全額集中投資をし増やす必要があります。
しかし、この方法は一気にお金を増やせるかもしれませんが、ギャンブル性が高くお金をすべて失う恐れがあるためオススメはしません。
20年、30年という長期でも構わない!
こういう方は「つみたてNISA」や「iDeCo」を活用し、生活防衛資金を除いた余剰資金の全てを優良なインデックス投資に投資すればよいです。
日々の収入を増やしたいため
次は日々の収入を増やしたい方向けです。
日々の収入を増やすということは配当金のでないインデックスファンドのような商品ではなく、配当金を出すETFや個別株への投資が必要になります。
また、「つみたてNISA」ではなく「NISA」を活用し配当金にかかる税金を少なくするような投資方法になります。
まとめ
今回は投資する時に必要な事を紹介させていただきました。
人により様々な目的があると思いますが
「目的と手段を一致させていく」
事が大事です。
今回は投資商品の名称やNISAなどの名前を出しましたが、制度や商品の中身は変わる可能性があるため自身で調べ情報収集していくことも大事になります。
そして自身の頭で考えて目的に合った投資方法をしていく事が大事になります。
投資とはお金を増やすための手段です。
うまく活用していきたいですね😉
ランキング始めました!
ぜひ、ポチッとお願いします!↓↓
